山登り初心者が買う本。登山始めたいならこの一冊。
新しい趣味を始めるときは色々と心配ですね。
みなさんは、どこで情報を得るでしょうか?
今なら、殆どの人がネットから情報収集する人が多いでしょうね。
私も、気になることは、すぐにネットで調べちゃいます。
今は便利ですね。
「 スマホ 」の普及で、気になることは、サクサクとすぐに調べられるもんね。
昔ならどうだろうか。
やっぱり、本ですよね。
買うほどでなかったら図書館かしら?
今では、ネットで本よりも詳しく知りたい情報なんかあったりして、本を買わなくなった人も多いでしょうねぇ。
だけど~~
やっぱり本買っちゃいますよ~私は。
何ででしょうね?
趣味の特化型ブログが、一つの本にギュッと詰まっているような感じがいいね。
スマホで簡単・・と書きましたが、本格的に調べるとなったら、パソコンがいい。
そんな人多いよね?
サクッと軽い感じで調べるならスマホだけど、かなり真剣に情報が欲しいときはパソコン。
そして・・最後には「 本 」に行き着くのだ。
やっぱり本よね~。
どんなにIT化が進んでも、アナログが良いときもあるのよ~。
さて、登山を始めたわたしですが。
やりたいな~~どんなもんかしら~?という状態のときは「 スマホ 」で調べる。
これは、楽しそう~始めちゃうか??という状態のときは「 パソコン 」で調べる。
もうこれ私、始めちゃうわよ!!とここまで気持ちが決まったなら「 本 」ですよね!
そんな私が、登山始めるときに買ったのがこちらの本。
「 一歩ずつの山歩き入門 」です

四角友里さんという方の本なのですが、女性目線での山登り情報が盛り沢山で、参考になるし面白い。
山ファッションの紹介もあるんだけど、おしゃれで更に機能的なのを紹介されていてワクワクしますよ。
文字が小さめなのですが、その分、情報量が多いかと思います。
山小屋での宿泊についても書かれています。
女性が山小屋に泊まるのは、男性に比べると、何倍も不安要素が多いですよね。
気を付けることや、持ち物リストなども細かく教えてくれています。
読んでいると、山に行きたい気持ちが膨らんできて困ります(笑)
今また、改めて読んでいますが、買いたいものが・・増えちゃってどうしよう~~

この記事へのコメント